ハローワールド!!
皆さん、こんにちわ!!
火曜の午後もこっそりと
私による、私のための
雑記ブログを更新しております。
元ビジュアル系バンドマンで
現在大手IT系サラリーマンで
株式投資家のKYOHEIです。
本日もよろしくおねがいします。
本日は、
「お金に働いてもらう」
について、解説したいと思います。
是非、最後までお読み下さい。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
↑こちらの書籍でも「お金に働いてもらう」について
わかりやすく解説しています。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
【初心者必見】お金に働いてもらう【複利について】
収入を得る方法には大きく2種類があります
ひとつは私たちにとって当たり前の
「労働の対価として得られるお金」
お給料をもらってるサラリーマンのことです。
そして、もうひとつが
「労働せずに得られるお金(不労所得)」
です。
「働かずにお金を得る」と聞くと
不思議に思うかもしれませんが
- 投資家
- ビジネスオーナー
- 不動産オーナー
などをイメージすると分かりやすいですね。
働かずにお金を得るのは少額なら即可能です。
が、生活に必要な分までとなると、
なかなかハードルが上がりますよね。。
なので、今回は、
「お金にも働いてもらう」
が良いタイトルかも知れません!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
配当金でお金をもらう
これまでにこの「雑記ブログ」では、
私の投資(配当金)を毎月レポートして
どのようにお金に働いてもらっているのか
実体験を基にお伝えしております。
2023年の総括は、こちら↓を
そして、その資産運用(ポートフォリオ)等
こちらのブログで紹介しています。
「カウチポテトポートフォリオ」
「コア&サテライト投資」
覚えておりますでしょうか?
基本的に配当金の投資は、全資産の
半分以下で投資し分散させた方がいいです。
他にも、株以外で「債券」でも配当金を
もらっています。
「AGG」と言う米国債券のETFに
投資をしています。
こちら、毎月少額ですが配当金をもらっております。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
「複利」を利用しよう
分散投資と同様に知っておきたいのが、
「長期投資」のメリットです。
投資には元本に対して利息がつく「単利」
元本+利息の額に更に利息がつく「複利」
があります。
長期で保有するほど複利効果が大きくなる
傾向があり、加えて価格変動リスクを
抑えられる効果も期待ができます。
配当金の場合、
- 再投資をする場合は、複利
- そのまま貰って使うと単利
使い道はあなた次第!
私は、美味しいご飯を食べに行ったりして
使ったり、余ったお金を再投資に回したり
あまり計画的にはやっておりませんwww
配当金は、自由に使いたい気持ちが強いです。
美味しいご飯のブログはこちら↓
短い人生、楽しみたい時もあります!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
給与+不労所得で「経済的自由」を目指す
冒頭でちょっと言いましたが、
不労所得だけでは、生活費すら補えない
のが、一般的だと思っています。
私のような一般的なサラリーマンは、
会社からの「給料」と、この「配当金」を
足し合わせて、不必要な出費は削りまくる事で、
「経済的自由」である「FIRE」
を目指しています!!
そうする事で、資産を増やす事ができます。
この雑記ブログで、何度も何度も言っていますが
「FIRE」した暁には、必ずやステージに
返り咲きたいと思って日々頑張っています。
是非、影ながら応援してください!
こちら、私の「自伝」&「投資」の本
も参考にしてください!!
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
まとめ
まとめです。
給与に加えて不労所得を得られるようになれば
人生の「選択肢」も広がっていきます。
教育資金や老後のお金など、将来的に必要になる
出費に備えて、早いタイミングから
資産形成をスタートした方がいいです。
老後対策は、こちらの記事を参考に
基本的に総株式資産の4%を毎年取り崩せば
永久に減らないと言う研究もあるみたいです。
「トリニティースタディ」で検索!
トリニティ大学の研究みたいです。
難しいことは、置いといて、まずは、
貯金の一部を「新NISA」に少額投資して
みて体験を積む事をおすすめします。
投資は自己責任ですが、儲かったら
未来が明るく見えてくるものです。
減る事もあるので要注意です。
なので、少額から初めてください。
これからも私の「自由への道」を
包み隠さずにコソコソと
情報公開していきます。
宜しくお願いしますmm
それでは、また会いましょう!
CU!!
「俺なりのTシャツ」を売ってます↓