ハローワールド!!
皆さん、おはようございます。
定期的に私による私のための
雑記ブログを更新をしています。
元ビジュアル系のバンドマンで
現在大手IT系のサラリーマンで
株式投資で「FIRE」を目指して
時々、タトゥーモデルもしている
KYOHEI(響兵)です。

本日もよろしくお願いします。
本日は、久しぶりにDAS:VASSERの
歌詞解説をお届けしようと思います!

是非、最後までお読みくださいませ!
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
【DAS:VASSER】「ブリティッシュダウンタウン」の歌詞解説
これまでにこの「雑記ブログ」では、
私のバンド時代の歌詞を解説してきました。

全て覚えておりますでしょうか?
DAS:VASSERに関しては、
20年以上も前なので記憶も曖昧ですが
できる限り当時の事を思い出して
解説をしたいと思っております。
本日解説するのは、こちらになります。
ブリティッシュダウンタウン
DAS:VASSERの4枚目のCDアルバムの
「シンクロ」の6曲目の曲になります。

もちろん作詞は、この私です!
当時の私たち(DAS:VASSER)です。↑
(2000年10月発売)
それでは、解説したいと思います。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
ブリティッシュダウンタウン
「ブリティッシュダウンタウン」
これを手放した僕は
あれを手に入れるために
それに魂を捧げる
自分らしさなんてものは
初めから持ってなくて
人のまねして遊んでいる
Sad song, I sing, In mad
街から抜け出したときは
何もかもが違っていて
僕はただ演じ切ってる
自分らしさなんてものは
初めから持ってなくて
人のまねして遊んでいる
Sad song, I sing, In mad
この街から歌うよ
この街を彷徨って線路無き列車乗り
そこにはたどり着けない
この街を彷徨って道無き道を行く
僕はただ歌うだけなのさ
この街を彷徨って線路無き列車乗り
道化師にただなるだけ…
この街を彷徨って道無き道を行く
僕はただ歌うだけなのさ
DAS:VASSER4作目となり、これまで
の通りいろいろな経験や複雑な気持ちを
そのまま綴った歌詞になっている感じ
だと思います!
詳しい解説は、次の次の章です。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
ライブ映像
残念ながら、この曲は音楽配信がなく。。。

オススメの音楽配信
当時のライブ映像をYouTubeで探しました。
がありませんでした。。。
誰かが音源勝手に上げてましたw

いかがですか?
DAS:VASSERらしからぬROCKな
サウンドに仕上がっていますw!!
それでは、歌詞解説にいきたいと思います。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
歌詞解説
この曲に関して、1つだけ覚えている事は
「この街から歌うよ♪」
この部分は、大阪の事を唄いたかったのです。
我が故郷である大阪の下町を歌詞にしました。
流石に。。。OSAKA DOWN TOWNだと。。
仮にオオサカ ダウンタウンにした場合、
曲のイメージが全然変わってしまうので
なんでもよかったんですが。。。
「ブリティッシュ ダウンタウン」
になりましたw
最後は、メンバーとジャンケンで
タイトルを決めましたwww
知ってる人は知ってるとおもうのですが、
ここのメロディは、関西出身の子供達
は、みんながよく唄っていた。。。
「い〜ややこやや〜先生にゆ〜たろ〜」
ですwww

結構、適当でごめんなさいmm
当時は、歌詞をじっくり作る暇がなく。。。
こんな感じになってしまいましたwww
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
まとめ
DAS:VASSER史上最も売れたアルバム
4枚目の「シンクロ」の6曲目である
- 生贄
- ウソツキ
- 白い君、黒い月
- ダンディズム
- トラウマ
- ブリティッシュ ダウンタウン
- Aurora
「ブリティッシュ ダウンタウン」
の歌詞を簡単に解説しました。
ウソツキ

白い君、黒い月

ダンディズム

Aurora
は、「ー」の歌詞解説でしましたよね。


併せて解説を見ていただけると嬉しいです!
「トラウマ」は私が作詞してないので。。。
解説しませんw
人のまねして始めたバンドですが、
徐々に自分らしさを見つけてきた
感じの頃でした。
この頃の私の心情を解説を聞いた上で
再度この作品を聞いていただければ、
また面白いアングルで聴けるかもですね!
それでは、またこの「雑記ブログ」で!
CU!!
「俺なりのTシャツ」を売ってます↓
