オススメのシンガポール観光 其の八【Old Air Port Road ホーカーセンター】

シンガポール料理 シンガポール
この記事は約5分で読めます。

ハローワールド!!

皆さんこんばんは。

水曜の夜にブログをこっそり

更新しております。

元ビジュアル系バンドマンで

現在大手IT企業のサラリーマンの

KYOHEIでございます。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします。

本日は、去年シンガポールから

日本に凱旋してきた私から、

シンガポールの観光スポットを紹介します。

旅行予約するなら、「Rakuten Travel」

オススメのシンガポール観光

前回は、シンガポールの北部の

Woodlandを紹介しました。

オススメのシンガポール観光 其の七【ウッドランド】
ハローワールド!皆さんこんばんわーるど!日本を元気するために去年帰国しました。元ビジュアル系バンドマンで現大手IT会社のサラリーマンのKYOHEIです。KYOHEI本日も宜しくお願いします!最近、仕事が忙しすぎてブログの更新が怠り気味です。...
KYOHEI
KYOHEI

覚えておりますでしょうか?

野良猿が公園で見れます。🐵

シンガポール行ったら、是非行ってみて下さい。

そして、今回はシンガポールの南にある

「Old air port road」を紹介します。

旅行予約するなら、「Rakuten Travel」

Old air port roadについて

正直にですが、

ここは観光スポットでは

特にないです。。

が、しかし、

美味しい屋台街(ホーカーセンター)

があります。

KYOHEI
KYOHEI

こんな感じでございます。

住宅街ですねwww

ただ、侮るなかれ。

美味しい店が多いのです。

旅行予約するなら、「Rakuten Travel」

ホーカーセンターとは?

ホーカーセンターとは何かを

シンガポール初心者の人に紹介します。

ホーカーセンター(英語: Hawker centre, 中国語: 小販中心,熟食中心)はシンガポール、リアウ諸島州などで、廉価な飲食店の屋台や店舗を集めた屋外複合施設である。典型的なホーカーセンターは公共住宅やバスターミナル、鉄道駅の近くなど人が多く集まる場所に設けられている。

とWikiでは言っております。

日本で言うところの

屋台街や

フードコート的

感じだと思っていただければ

OKです。

ただし、日本みたいに

綺麗な感じではないです。

なので、

汚いのがデフォルトだと思って下さい。

こんな感じでした。

シンガポール料理

カエルのお粥とキャロットエッグです。

シンガポール料理紹介 其の参「フロッグ・ポリッジ」
ハローワールド!!フロムジャパーン!!皆さんお元気ですか?今日も元気いっぱいブログ更新していきマウス!!シンガポールで働いてた時と同様日本でもテレワーク真っ最中です。今週は、様々なシンガポール料理の紹介をしていこうと思います!!オススメのシ...

以前に他のお店のカエルのお粥を紹介しました。

KYOHEI
KYOHEI

南国なのでしょうがないですね。

ただし、味は保証します。

旅行予約するなら、「Rakuten Travel」

Old Air Port Road ホーカー

その昔に、

オススメのユーチューバー 其の弐「ジブおじさん」
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!月曜日の夜です。最近はすっかりテレビを見なくなりYoutubeかNetflixしか見ていませんそんな元V系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は僕が良く見ているYo...

オススメのユーチューバーで紹介した

シンガポールのジブおじさんの

ブログでもこちらが紹介されています。

オールドエアポートロードフードセンターのおすすめ屋台10選
オールドエアポートロードフードセンター(Old Airport Road Food Centre)はシンガポールの地元民に絶大の人気を誇るホーカーズ。ローミーやホッケンミーを始めとしたおすすめグルメ(屋台)、行き方やアクセス、営業時間などを...

僕のブログより

もっと詳しく紹介されております。

シンガポール

僕のおすすめはこちらの飲茶ですねー

美味しいですよー

僕のシンガポールライフについては、

僕の自伝でも語っているので、

是非そこも読んでみて下さい。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

英語版でも読めます。

まとめ

この記事で、

オススメのシンガポール観光の

第8回目となりました。

シンガポール
「シンガポール」の記事一覧です。

日本の淡路島ほどの大きさで

色々な遊び・食・景色があります。

インド・中国・マレーシアの

文化が融合しております。

アジアの中でも先を進んでおります。

ほぼコロナが明けたので、そろそろ

海外旅行が出来るようになってくる

と思いますので、是非まずは

シンガポールに観光行ってみて下さいね!

旅行予約するなら、「Rakuten Travel」

それでは、また!

CU





タイトルとURLをコピーしました